こちらの記事では、非常食の管理を株主優待ですることが理想であるという話をしました。
実際にどんな銘柄があるのか?
私が探しただけで、今のところ13銘柄発見できています。(2019年12月現在)
これらの銘柄の株を保持していくことは現実的に考えてメリットはあるのか?(資産的な意味でも)
リスクはどれくらいなのか?
シリーズ第1弾は【1332】日本水産(記事はこちら)
第2弾は【7635】杉田エース について考察します。
杉田エースってなんの会社??
主な事業は、建築金物、建築関連資材全般を扱う建材商社です。
(杉田エースの公式サイトはこちら)
さらにDIY用品の卸売りや、自社ブランドもいくつか展開しています。
企業概要は以下の通りです。
(SBI証券より)
財務状況を見ると、2019年3月の営業利益・経常利益は減少していますが、売上高は安定しています。
自社ブランドの一つに、今回の優待にも関わってくる長期保存食を取り扱う「IZAMESHI」があります。
企業概要の【開設】欄にもあるように、防災用長期保存食を提供するショップ&カフェ(IZAMESHI Table)もオープン済みのようです。
「非常食を活かしたランチ」斬新なアイディアで気になります!!
せっかくなので、「IZAMESHI」の長期保存食について紹介しておきます。
長期保存食を取り扱う「IZAMESHI」
@IZAMESHI
賞味期限3~5年の長期保存食を取り扱っています。
ご飯・丼・麺・おかず・パン・お菓子・水とラインナップがとても豊富です。
化学調味料不使用にもこだわった商品も多く、パッケージもオシャレなのでプレゼントにもおすすめです。
公式サイトでは、これらを活用したレシピも紹介されており、とっても充実しています。
パッケージ裏面にはアレルギー表示もあります。
商品はこだわりの特徴別に7つのシリーズに分かれています。
各シリーズと一部商品は以下の通りです。
イザメシ・オリジナル
アルファー米(水を加えると食べられる)を使用したご飯類、和菓子やパンなど。
イザメシ・カン
化学調味料不使用の缶詰シリーズ。おかずはもちろんご飯類も用意されています。
缶切り不要なのも地味にうれしいポイント。
イザメシ・麺
お湯を注ぐだけの麺シリーズ。
こちらも化学調味料不使用。
熱くならない安心構造の容器が特徴です。
イザメシ・デリ
マンネリ化しやすい非常食にひと手間・一工夫あるおかずをメニューとして用意したプレミアムシリーズ。
こちらも化学調味料不使用。
非常食だけでなく、日常使い、アウトドアもおすすめなラインナップ。
イザメシ・ドン
ご飯もセットになった調理水不要のボリューム満点シリーズ。
(ご飯+具のレトルト+スプーンのセット)
イザメシ・オカシ
携帯に便利なエネルギー補給お菓子。
7年保存水
天然の弱アルカリイオン水。
7年保存した製品の「pH値」「硬度」「ミネラル成分」にほとんど変化なく、
不純物も検出されないことが公的機関の分析からも実証済みだそう。
セット商品
他の商品を見たい方はこちら(公式サイト)よりご覧いただけます。
杉田エースの株主優待の内容
(2020年05月08日現在のデータ)
優待がもらえる最低投資金額 | 94000円 |
権利確定月 | 3月 |
優待内容 | 100株以上で自社取り扱い商品(長期保存食)1セット |
★権利確定月についてわからない方はこちらの用語集を参考にしてください。
杉田エースの投資家向け情報ページによると、2019年は「IZAMESHI」1セットが贈呈されたそうです。
「IZAMESHI」1セットの具体的な内容や今後の優待内容について、IRに問い合わせて確認いたしました。
- 「IZAMESHI」1セットの具体的な商品内容は?毎回商品内容が決まっている訳ではなく、物流センターの在庫状況に応じて5~6品が贈呈されています。
- 今後、優待内容を非常食以外に切り替える予定はありますか?現在の「IAMESHI」セットは好評を頂いており人気なので、2021年もおそらく変更なく非常食のセットの予定です。
総合利回りから杉田エースの株を考察
杉田エースの利回りは以下のようになっています。
(2020年05月08日現在)
配当利回り | 3.19% |
優待利回り | 2.62%※ |
総合利回り(配当利回り+優待利回り) | 5.81%※ |
★配当利回り、優待利回り、総合利回りについてわからない方は、こちらの用語集を参考にしてください。
※優待利回りは、商品内容が毎回異なるということであくまで予想です。
前項にも記載したように5~6品が贈呈されるとの事で、
単価の安めな410円の商品×6品=2460円の場合で利回り計算しました。
総合利回りは4%を超えると「割と高め」の水準ですので、利回りも高めといえるでしょう。
優待投資家にも注目されやすい銘柄と考えられます。
まとめ|杉田エースの優待は非常食に管理に使える?使えない?
優待で送られてくる5~6品の商品がすべて長期保存食ですので、まるまる備蓄に活用できるのはとっても有難いですね!
100株10万円程度と低資金の運用が可能な点も、大きなメリットです。
さらに総合利回りも高く、株主からも人気の優待内容とのことなので、今後ますます注目の銘柄といえるでしょう。
- 優待内容◎
- 最低投資金額◎
- 総合利回り◎
個人的にはオススメ度はかなり高いです!!!
しかし、株を購入すると株価の変動は避けられません。
株価が下がる一方ではいくら総合利回りがよいといえど、リスクは増えます。
別記事にてチャート分析結果を考察をしていきたいと思います。
合わせて読みたい記事
株の取引って「わからない」が多すぎて怪しいとか敬遠する人も少ないと思います。 今回のテーマは、 株価とは一体なんなのか 資金はいくらあれば個別株投資が可能なのか この記事の難易度 星2 ... 株に興味をもって、面倒な口座開設を完了させ、 資金を口座に移していざ買おうと試みた時、 ほしい企業の株価が買える資金を用意したはずなのに、 株の取引画面で、購入ボタンを押したら「余力が不足しています」 ... こちらの記事では、非常食の管理を株主優待ですることが理想であるという話をしました。 実際にどんな銘柄があるのか? 私が探しただけで、今のところ13銘柄発見できています。(2019年12月現在) これら ...
株取引の基礎~株価って?~
株取引の基礎~値幅制限ってなに?~
非常食がもらえる優待銘柄|【1332】日本水産
チャート分析関連記事
ダウ理論についての理解を深めたい人にはこちら
テクニカル分析の基礎に多く用いられる移動平均線についてはこちら